私は今妊娠中。
通ってるクリニックは出産内金を払うと、マタニティフォトの撮影チケットをくれる。
指定の写真館にエコーを持っていくと、それをスキャンして、撮影したマタニティフォトと一緒に額に入れてくれる。
で、この間撮影して無事に写真が出来上がったと連絡が来たので取りに行ってきた。
そしたら名前は合ってるけど、写真が別人w
同日に撮影した人と取り違えたらしい。
平謝りですぐに作り直すとのことだったので、それは別にいい。
怒ってない。
しかし、店員さんが「エコーはお客様のもので間違いないでしょうか?」と聞いてきた。
正直わかりません。
エコーなんてモヤモヤっとしてるし、自信満々にこれは私の胎児です!なんて言えなくない?
だから、家に帰ってエコーを確認してみないと分かりません…と答えた。
そしたら旦那が「エコーは多分合ってるんじゃない?そんな感じだったと思うよ!大丈夫じゃない?そのエコーでいいじゃん。もうやめようよ。クレーマーみたいだよ。」と…
私は別に怒鳴ってもいないし、不当な要求もしてないし、どこがクレーマーなんだとスレタイ。
写真を取り違えてるくらいなんだから、エコーが取り違えられてたっておかしくないじゃん。
確認もせず作り直して貰って、やっぱ間違ってましたー!テヘペロ!って言う方が迷惑だと思うんだけど。
旦那はことなかれ主義と言うか、ええかっこしいと言うか、時々こういうことがある。
結婚式のときも、手違いで注文してないブーケのお金取られそうになったのに、
「もうこのブーケで良いじゃん。花屋さんも悪気はなかったんだよ?払ってあげよう。払いたくないなんてみっともないよ。」とか言ってて、私は花屋さんではなく旦那に激怒した。
気が弱いの?
そういう人が身内だと地味に少しずつストレスたまりますよね
ええかっこしたい相手は誰なのか、1番大事にしたい相手は誰なのか、覚悟が決まってないんだと思います
これからお子さんも生まれるんだし一度ちゃんともやもやを伝えてみてはどうでしょう
マタニティフォト取り違えたままにならなくて良かったですね!
うちと似てるからわかるわ〜
ファミレスで私が注文した物と違う物が来て店員さんに言おうしたら「いちいち言わなくていいやん」って言う
髪の毛が入っててもそう
自分が買い物した時も会計が間違えてて損そててもクレーマーみたいになるからもういいって言うし
ただのヘタレか事なかれ主義か知らんがイラつく